2012年10月28日
しらおい森野オートキャンプ場 オータムイベント*episode2*

まるで回遊魚の様にせわしなく動き回る、ほぼ主催者!のえいとぼりさん。(爆〉
捕らえておくのが大変な程…(笑〉

皆さんの持ち寄り一品料理の出来栄えに驚愕。
そして、見た目だけでは無く、味もヤバ旨な逸品のオンパレード♪

テーブルに乗り切らない程のグルメ料理の数々。

上村牧場しらおい和牛ハンバーグデミグラスソース煮。
ネーミングだけでも美味そうですが…
ひとくち食べると…美味すぎで唸るしかなかったです♪

食べても食べても飲んでも飲んでも出てくる出てくる。(((o(*゚▽゚*)o)))

パンプキンチーズケーキもヤバ旨!

そして、第二宴会場も大盛り上り!
武井君は炎上させるは料理はブチまけるはの惨事もありで…(爆〉

夜の外気は肌身にしみる寒さでしたが、ユルティニ内はまつさん持ち込みのスポットヒーターにより常夏状態!

電源サイトならではですが、正直これのパワーには驚かされました。
食指が動かされますね~(笑〉

そして、今回のサプライズゲストはなんと…
静岡から約100Lサイズのスーツケースにテントやタープ、シュラフ、着替え、焚火テーブル、カーミットチェア、デジイチ&レンズ等を詰め込み一人、飛行機で来道。
千歳からレンタカーでしらおい入りしたふぁいんずさん!
web上ではなく、生ふぁいんずさんとの出会いにも感動!

そして、酒量と情報交換量がまだまだの所でしたが…

はじまりました!
ビンゴ大会~!


豪華景品の数々!
ビンゴ順番に参加者全組に当たる配慮システム。
良心的ですねw

私はユニフレームのインスタント スモーカー温度計付きとさくらのチップとのセットをゲットしちゃいました!
ありがとうございました!m(_ _)m

この椅子を当てた、えいとぼりさんには寄せ書きで労い。(爆〉

そして、思い出の逸品となりました!(超 爆〉

そして、特注ケーキ登場!

SMAC=シラオイモリノオートキャンプの略
見た目は濃いですが…(爆〉
味はしつこくなく、いけました~(*゚▽゚*)

ここでカットすると…(爆〉

この頃はすでにアダルトタイム。
調子に乗ってこんなお戯れをするえいとぼりさん…(巨 爆〉

そして、延々と宴会は続き…

男の武器セットも登場!

ヤカンと銚子がマッチングでしたねw
熱燗でキュイっとヤルのが幸せでした!

最後は冷でしたが…(爆〉

夜中は生憎の雨模様…


就寝時間は定かではないですが、湯たんぽの効いたシェラフに潜り込んだ瞬間に秒殺で就寝。
途中、風と雷雨が激しいな~と思い一瞬目が覚めるも再度爆睡しました!

楽しいお酒と美味しい料理で満たされ、自分の寝顔は恍惚とした表情で寝ていたと思います。(笑〉

そして、翌朝。
起床は8時頃でしたでしょうか。

明け方までの雨は上がり良い天気です。


撤収まで幕体乾燥を願います。

朝の気温は9度位でしたが、強い風があり体感温度はさらに低いです。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

朝の雰囲気も良い、ここ森野。

トイレも水洗で相変わらず衛生的に管理されていて安心。

ストーンサークル暖乱で焚き火がしたかったな~

来季はオープンサイト(フリーサイト〉での設営をしてみよう!

高台を下から眺める景色もよいかも?(爆〉

そして、さくらちゃんは…

捕らえられます…(笑〉

そして、最後は暖乱前で記念撮影!


そして、撤収解散…
で、これで終わらないのが北海道野営会のキャンプ!

強風の中での撤収後…
前回のコウモリに続き、今回の珍客…
イモリ?ヤモリ?

そして、あらぬ事が…

道場破りならぬキャンプ場破り!(爆〉

先程の強風でポキッと逝ってしまった様子。
木がもろくなっていた事も原因らしい…

そして、めげないのがキャンプ場オーナーのナベリンさん。
看板抱えて、笑顔で記念撮影!意気込みを感じます!
森野良いとこです!皆さんのお越しを心よりお待ちしていまーす!(笑〉

そして、今回のイベントに参加して頂いた方々。(順不同〉
☆えいとぼりファミリーさん
☆96さん夫妻
☆ezoさん
☆ラビさん
☆ふぁいんずさん
☆なしゅおさん
☆hide夫妻さん
☆おっくん夫妻さん
☆平山ご夫妻さん+ななちゃん
☆まつさん
☆610さん
☆ぷーさん
☆北海さん
☆大自然さん
☆篝人さん
☆ふうちゃんさん
☆北の空と大地さん
☆JAFのお兄さん、お姉さん
☆ナベリンさんご夫妻+さくらちゃん
★96さんサイトから鶏のもも肉1枚を無断で持ち去ったカラス君
★イモリ?ヤモリ?君
*名前抜け・間違い等ありましたらお知らせ下さい。
*29日追記:リンクしました。
リンク抜け等が有りましたらご一報下さい。
ご参加頂いた皆様、この度は有難う御座いました。m(_ _)m
今回、あまりお話出来なかった方、失礼しました。
次回はゆっくりとお話しましょうね!(*゚▽゚*)
次回はさらに英知を集結させて、より有意義な時間を堪能しましょう♪

以上、しらおい森野オートキャンプ場 オータムイベントレポでした~!(^O^)
尚、メアド交換していない方で写真をご希望の方が居られましたら遠慮なくオーナーメール等でご一報下さい♪
Posted by コチタク at 02:15│Comments(18)
│しらおい森野オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様です!
いやぁ、いいですね~☆
来年こそ森野でびゅしまっす!
いやぁ、いいですね~☆
来年こそ森野でびゅしまっす!
Posted by ロンデイ at 2012年10月28日 22:12
キャンプ場破り!!最高!!(爆)
まだまだキャンプしたりない(>_<)
早く冬が終わって春こないかなぁ(*^_^*)
次回はNEW YEARパーチィでもしますか?!!
まだまだキャンプしたりない(>_<)
早く冬が終わって春こないかなぁ(*^_^*)
次回はNEW YEARパーチィでもしますか?!!
Posted by 96 at 2012年10月28日 22:21
episode1・2楽しませて頂きました。
一眼レフ片手にサイトを走りまわるコチさんの姿には
頭が下がります。 プロの仕事ですね。
ご苦労さまでした。
“ユルティニ会場満席で入場できず・・・”
“武井の炎上で冷や汗”など、
我が家には反省すべきキャンプでしたが、
野営会の皆様と再会できて最高に嬉しかったです!!
また来年もよろしくお願いします。
一眼レフ片手にサイトを走りまわるコチさんの姿には
頭が下がります。 プロの仕事ですね。
ご苦労さまでした。
“ユルティニ会場満席で入場できず・・・”
“武井の炎上で冷や汗”など、
我が家には反省すべきキャンプでしたが、
野営会の皆様と再会できて最高に嬉しかったです!!
また来年もよろしくお願いします。
Posted by おっくん at 2012年10月29日 00:58
お疲れ様でした。
さすが専属キャメラマンはちがいますね~
そして、キャンプの詳細が分かる記事。早速記事リンク貼らせていただきました(爆)
また、一緒に楽しく飲みましょうね♪
さすが専属キャメラマンはちがいますね~
そして、キャンプの詳細が分かる記事。早速記事リンク貼らせていただきました(爆)
また、一緒に楽しく飲みましょうね♪
Posted by ふうちゃん
at 2012年10月29日 06:53

いや~、キャンプ内容バッチリじゃないですか!!
これだから任せられる!!ゆるぎない専属キャメラマンのポジですよ(笑)
それにして楽しかったですねぇ(*^。^*)
食っても呑んでも次から次へと。
ほぼ主催者としても、皆さんの笑顔見れて満足です。
お戯れ画像もちゃんとあったのね(爆)
それでは我が家は(子供たちのスキーが始まるので)あと1回で今期〆させていただきますけど、2013年コチタク・ミーティング開催希望しますね。
次回もいっぱい遊びましょう♪
お疲れさまでしたん(あっブログね)
これだから任せられる!!ゆるぎない専属キャメラマンのポジですよ(笑)
それにして楽しかったですねぇ(*^。^*)
食っても呑んでも次から次へと。
ほぼ主催者としても、皆さんの笑顔見れて満足です。
お戯れ画像もちゃんとあったのね(爆)
それでは我が家は(子供たちのスキーが始まるので)あと1回で今期〆させていただきますけど、2013年コチタク・ミーティング開催希望しますね。
次回もいっぱい遊びましょう♪
お疲れさまでしたん(あっブログね)
Posted by eitobori
at 2012年10月29日 09:54

to ロンデイさん
どーも!
ありがとう御座います!
次回の森野ではホームポジション【魔の酒豪トライアングル】を描きながら、晩酌しましょうね!(笑〉
絶品!ワンタンベーコンとグラタンをつまみに…(爆〉
どーも!
ありがとう御座います!
次回の森野ではホームポジション【魔の酒豪トライアングル】を描きながら、晩酌しましょうね!(笑〉
絶品!ワンタンベーコンとグラタンをつまみに…(爆〉
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 19:03

森野 お疲れ様でした!
いつも ブログを拝見するのを 楽しみにしています^ - ^
今回のブログの写真も とてもキレイですね!!
森野では、早々にお声を掛けて頂き ありがとうございました。
とっても 嬉しかったです^_^
これからも どうぞよろしくお願いします。
いつも ブログを拝見するのを 楽しみにしています^ - ^
今回のブログの写真も とてもキレイですね!!
森野では、早々にお声を掛けて頂き ありがとうございました。
とっても 嬉しかったです^_^
これからも どうぞよろしくお願いします。
Posted by 大自然 at 2012年10月29日 19:46
to 96さん
どーも!
ありがとう御座います!
〉NEW YEARパーチィ
バンガロ貸切でやっちゃいますか~!?(半マジ〉
SMS連絡、有難う御座います!m(_ _)m
どーも!
ありがとう御座います!
〉NEW YEARパーチィ
バンガロ貸切でやっちゃいますか~!?(半マジ〉
SMS連絡、有難う御座います!m(_ _)m
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 19:49

to おっくん
どーも!
ありがとう御座います!
遠方よりのご参加に感謝感激です!
季節を感じさせる粋なハロウィン演出等、大変参考になりました!
来季は一度、こちらからの遠征で朱鞠内でのイベント企画でもしちゃいますか~?(これも半マジ〉
また、楽しみましょうね~♪(((o(*゚▽゚*)o)))
どーも!
ありがとう御座います!
遠方よりのご参加に感謝感激です!
季節を感じさせる粋なハロウィン演出等、大変参考になりました!
来季は一度、こちらからの遠征で朱鞠内でのイベント企画でもしちゃいますか~?(これも半マジ〉
また、楽しみましょうね~♪(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 20:00

to ふうちゃんさん
どーも!
ありがとう御座います!
グラタン!絶品でした~!
遠慮なく完食させていただきました!☆
ヤハリ、のんべぃ向けの酒のつまみはのんべぃがつくるのが口に合います!(爆〉
また、膝交えてのんべぃしましょうね~♪( ^^)/▽▽\(^^ )
どーも!
ありがとう御座います!
グラタン!絶品でした~!
遠慮なく完食させていただきました!☆
ヤハリ、のんべぃ向けの酒のつまみはのんべぃがつくるのが口に合います!(爆〉
また、膝交えてのんべぃしましょうね~♪( ^^)/▽▽\(^^ )
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 20:06

森野お疲れ様です。
雨や寒さを感じさせない北海道野営会最高です!
寒さを感じなかったのは、スポットヒーターのお陰ですかね(笑)
強風で看板逝ってしまったんだ(ノ_-。)
私が帰るときは、まだキャンプ場破りされてませんでしたよ。
episode3もあるんですよね?
まかない飯編(爆)
雨や寒さを感じさせない北海道野営会最高です!
寒さを感じなかったのは、スポットヒーターのお陰ですかね(笑)
強風で看板逝ってしまったんだ(ノ_-。)
私が帰るときは、まだキャンプ場破りされてませんでしたよ。
episode3もあるんですよね?
まかない飯編(爆)
Posted by ぷーさん
at 2012年10月29日 20:08

to eitoboriさん
どーも!
ありがとう御座います!
冬もやりたいですね~♪
バンガロ貸切で!
私は勿論!
外でコタツ寝ですが…(爆〉
どーも!
ありがとう御座います!
冬もやりたいですね~♪
バンガロ貸切で!
私は勿論!
外でコタツ寝ですが…(爆〉
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 20:15

to 大自然さん
どーも!
ありがとう御座います!
ご参加、有難う御座います!m(_ _)m
サイト前に鎮座していた焼酎!大自然4㍑!?がウケました!(笑〉
また、皆での宴を楽しみましょうね~♪( ^^)/▽▽\(^^ )
どーも!
ありがとう御座います!
ご参加、有難う御座います!m(_ _)m
サイト前に鎮座していた焼酎!大自然4㍑!?がウケました!(笑〉
また、皆での宴を楽しみましょうね~♪( ^^)/▽▽\(^^ )
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 20:20

to ぷーさん
どーも!
ありがとう御座います!
楽しかったですね~♪
ワンタンベーコンもゴチでした~!
のんべぃつまみに最高です!
今度、真似させて頂きま~す♪
episode3まかない飯編は保健所の指導によりお蔵入りとなりました!(爆〉
どーも!
ありがとう御座います!
楽しかったですね~♪
ワンタンベーコンもゴチでした~!
のんべぃつまみに最高です!
今度、真似させて頂きま~す♪
episode3まかない飯編は保健所の指導によりお蔵入りとなりました!(爆〉
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 20:40

サプライズゲストです!
流石は専属キャメラマンですね~何時見てもキャメラを持っていたので感心していました。
それはそうと白老牛のハンバーグ食べ損ねてました…第一宴会場限定だったんですかね~チョット無念…
と思っていたら静岡の某デパートで北海道展やるそうで、なんと白老牛が販売されるそうです。
ちょっと興味ありと思いましたがやはり現地で食べたかったなぁ…(^_^;)
ということでまた現地で宜しくお願いします~(^^)/
流石は専属キャメラマンですね~何時見てもキャメラを持っていたので感心していました。
それはそうと白老牛のハンバーグ食べ損ねてました…第一宴会場限定だったんですかね~チョット無念…
と思っていたら静岡の某デパートで北海道展やるそうで、なんと白老牛が販売されるそうです。
ちょっと興味ありと思いましたがやはり現地で食べたかったなぁ…(^_^;)
ということでまた現地で宜しくお願いします~(^^)/
Posted by ふぁいんず at 2012年10月29日 22:42
to ふぁいんずさん
どーも!
ありがとう御座います!
キャメラに関してはD3s使いのふぁいんずさんにもっとご教授いただきたかったのですが、何より場の雰囲気が良すぎてつい飲みすぎてしまいました!(^_^;)
しらおい上村牧場…
百貨店の物産展にも精力的に出店している様ですので、機会が有れば白老の味をお試し下さい!
でも、この素材は地元のキャンプ場で皆で食べるのが一番かもしれませんね!(爆〉
なのでまた、現地でお待ちしていま~す!(*゚▽゚*)
次はご家族連れで!♪
どーも!
ありがとう御座います!
キャメラに関してはD3s使いのふぁいんずさんにもっとご教授いただきたかったのですが、何より場の雰囲気が良すぎてつい飲みすぎてしまいました!(^_^;)
しらおい上村牧場…
百貨店の物産展にも精力的に出店している様ですので、機会が有れば白老の味をお試し下さい!
でも、この素材は地元のキャンプ場で皆で食べるのが一番かもしれませんね!(爆〉
なのでまた、現地でお待ちしていま~す!(*゚▽゚*)
次はご家族連れで!♪
Posted by コチタク
at 2012年10月29日 22:59

>バンガロー貸し切りで
いいですねぇ。
サヒナの冬はいいみたいですよ。
センターハウスの薪ストーブでぬくぬく宴会♪
クリスマスパーチィ開催されるとの噂あり。
いいですねぇ。
サヒナの冬はいいみたいですよ。
センターハウスの薪ストーブでぬくぬく宴会♪
クリスマスパーチィ開催されるとの噂あり。
Posted by eitobori at 2012年10月30日 07:52
to eitoboriさん
どーも!
ありがとう御座います!
サヒナいいですね~
大人の隠れ家的雰囲気ですよねw
センターハウスの薪ストーブでぬくぬく宴会やりたいですね!
お戯れ無しで…(爆〉
どーも!
ありがとう御座います!
サヒナいいですね~
大人の隠れ家的雰囲気ですよねw
センターハウスの薪ストーブでぬくぬく宴会やりたいですね!
お戯れ無しで…(爆〉
Posted by コチタク at 2012年10月31日 07:18