2010年07月05日
SNOW PEAK WAY 2010 北海道

今年は初参加の友人家族と一緒でした!(^_^)v
会場にはAM9:30分頃到着。
天候は生憎の曇天模様で蒸し暑い感じ。時折晴れ間も見せますがビミョーな感じです。

設営場所は昨年とほぼ同じ場所。
小さい子供もいるのでトイレにも程近く車とのアクセスが近いお気に入りな林間サイトに設営。
リビシェ×2+インナールーム+ヘキサL+アメニティードームとやりたい放題での設営です。


自然豊かなキャンプ場。虫対策は怠れません。
以前から使用している信頼性が高いと思われるハッカ油ですが翌日にはしっかりと自分は蚊に数か所、長男はブヨらしきのに10数か所ヤラレちゃいました。
恐るべしドロームの虫たち…


設営後、昼食。
友人家担当で冷やし中華。
冷やし中華と冷やしラーメンの違いはなにか?について語らいながら美味しく頂きました。

昼食後間もなく、イベント広場にてキッズイベントと新製品説明会があり参加。
子供達は輪投げでお菓子をゲット!
親は説明会に参加。
リフトアップBBQ BOXが気になる今日この頃なのです。

子供達と戯れ、マッタリと過ごしました。

SPC(スノーピーククラブ)で知り合った『えいとぼり』さんとの初対面に感動。

タープの設営をお手伝いしながら楽しくキャンプ談議。
生うにの差し入れ頂いちゃいました!
激ウマ!

ディナーはスタッフドチキン!
スパイスをきかせた丸鶏の中に炒めた冷凍ピラフを詰めて野菜と共にダッチでロースト!
鶏の旨味がしみたピラフがまた最高!
子供達も焚火大好き!


以前に改造したソリッドステーク『改』(ヘッドに蛍光テープを巻いだけ)

自負するようですが、なかなかの出来栄えです。(自己満)


マイサイトで盛り上がってしまい焚火トークには後半のぞきに行く程度でした。

夜も楽しかったー

ドロームはサイトから離れると漆黒の暗闇です。


翌日、イベントを終え撤収寸前に痛恨の大雨

スコールです!




一時間程待ちましたが諦め、小雨になったところで撤収。
濡れた幕体のお持ち帰りとなりました。


帰り道、仕上げに山中牧場に立ち寄りソフトクリーム&牛乳でエネルギー補充!
満足のし過ぎで、睡魔に襲われながら家路につきました。(笑)

大自然に癒され、楽しく語らい。食し。呑み。
贅沢な時間。
明日へのエネルギーへと…キャンプ大好きです。

Posted by コチタク at 01:24│Comments(2)
│SPW北海道2010
この記事へのコメント
はじめまして!
私も今SPWの記事を上げて、新着一覧を見ると同じSPWのコチタクさんの記事を見つけたので、コメント書かせてもらいました。
写真を見せてもらった感じでは、我が家から割と近い場所にいらしたのですね。
ちなみに我が家は、トイレの正面あたりに設営していました。
最後の大雨は大変でしたよね。
濡れた荷物は、まだ車の中です。
再来週もキャンプの予定なので、このまま車に乗せておいて、車の室温で乾かないかなーなんて思ってます(笑)
またコチタクさんのブログに遊びにきますね~
今後ともヨロシクお願いします!
私も今SPWの記事を上げて、新着一覧を見ると同じSPWのコチタクさんの記事を見つけたので、コメント書かせてもらいました。
写真を見せてもらった感じでは、我が家から割と近い場所にいらしたのですね。
ちなみに我が家は、トイレの正面あたりに設営していました。
最後の大雨は大変でしたよね。
濡れた荷物は、まだ車の中です。
再来週もキャンプの予定なので、このまま車に乗せておいて、車の室温で乾かないかなーなんて思ってます(笑)
またコチタクさんのブログに遊びにきますね~
今後ともヨロシクお願いします!
Posted by furutori at 2010年07月05日 02:12
furutoriさん、はじめまして!
写真で見ると設営場所割と近かったようですね。
びしょ濡れ幕体は丸めてガビングダストに放り込んだままです。
今日は干せるかな?
虫刺されが強烈に痒い個所があります。(^_^;)
こちらもfurutoriさんブログに遊びにいきますね!
今後とも宜しくです!(^_^)v
写真で見ると設営場所割と近かったようですね。
びしょ濡れ幕体は丸めてガビングダストに放り込んだままです。
今日は干せるかな?
虫刺されが強烈に痒い個所があります。(^_^;)
こちらもfurutoriさんブログに遊びにいきますね!
今後とも宜しくです!(^_^)v
Posted by コチタク
at 2010年07月05日 07:44
