ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
★★★参考書★★★
アクセスカウンタ

2013年08月13日

古山の薪

古山の薪
楽しんで来ました。
薪のメガ盛り。♪
古山の薪
8月4日(日)、我、仕事中。
先発隊より、やってるよ♪
連絡を受け、月曜日早朝参戦予定を急遽繰り上げ。
仕事を手早に片づけ帰宅、次男と共に古山を目指す!
補給物資を積み込み到着20時。
現地で待つ友との乾杯!
気分も高揚♪
一頻り、キャンピングナイトを楽しむ。

古山の薪
翌朝、晴天。

古山の薪
夏休みの光景。
小川遊び。

古山の薪
オニヤンマ(以下、オニ)発見!
人目を気にせず小川沿いを悠々と往復するオニ。
人をあざ笑うかのように飛翔する。
しかし、ド・根性によるクリティカルヒット!

古山の薪
フライング ゲット!┐( ∵ )┌(笑)

古山の薪
『そう、僕がオニです。ゲゲゲの鬼太郎カラーでもあるんでオニ。』
と、言ったとか言わなかったとか…(笑)

古山の薪
そして、凡人になかなか手が付けられない極太薪を木こりの96さんが斬鉄斧で一刀両断。
その古山薪を次男がせっせっと運ぶ。

古山の薪
備え付けの一輪車を戻しに行ってはまた薪割り…の繰り返し×数回。
今宵の焚火は十二分の量を確保。

古山の薪
この日の夜に訪れるゲスト達と過ごす焚火の準備は万事オーケー!

古山の薪
幾何学模様。

古山の薪
気温は28度。
ビールが旨い。

古山の薪
これをつまみにマッタリ。

古山の薪
96さんは特製ココナッツミルク入りカレーとナンの仕込み。
後に誰もが唸る逸品に。

古山の薪
そして、ayaさんと北の空と大地さんファミリーが登場。
そして、役者が揃い、古山宴会も佳境に…

古山の薪
前日にあのお方から差し入れ戴いた東京ホルモンを皆で堪能。感謝w

古山の薪
無論、焚火も存分に堪能。
燃焼具合も良好。
しかし、途中一時雨。
古山女神降臨は雨天中止。(爆)

そして、代務にてこの方が登場。

古山の薪
ゴールデンボ○バー・エセ樽美酒が応援に!(爆)

古山の薪
そして、ジュニアは…
寝てる…zzz

古山の薪
翌朝はカラリと晴天。
乾燥撤収を果たす。

古山の薪
朝焚火をするも炊き切れなかった薪は次なるインの方に献上。

そんな、楽しい週末を過ごしましたとさ♪

携わり頂いた皆様、有難う御座いました。m(__)m

そして、次回も楽しみましょうね!(^^ゞ



同じカテゴリー(古山貯水池自然公園キャンプ場)の記事画像
スロー風土キャンプ♪
野郎 de ヤロウ!キャンプ! Part2 Revenge
GW帰省キャンプ
ソロでまったり古山キャンプ♪
世界への旅立ちを応援するキャンプ
壮行キャンプ (Preview)
同じカテゴリー(古山貯水池自然公園キャンプ場)の記事
 スロー風土キャンプ♪ (2016-07-14 09:19)
 野郎 de ヤロウ!キャンプ! Part2 Revenge (2015-10-05 00:13)
 GW帰省キャンプ (2015-05-17 22:41)
 ソロでまったり古山キャンプ♪ (2014-06-06 18:23)
 世界への旅立ちを応援するキャンプ (2014-05-12 21:59)
 壮行キャンプ (Preview) (2014-05-06 06:20)

この記事へのコメント
また今週末みんなで遊ぶオニ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by aya at 2013年08月13日 23:39
to ayaさん

どーも!
ありがとうございます!

次回の女神降臨も雨天中止かなw(^^ゞ
Posted by コチタク at 2013年08月14日 07:00
この日はニアミスでしたが、この2日間は存分に楽しめた。
Posted by eitoborieitobori at 2013年08月18日 21:23
to eitoboriさん

どーも!
ありがとうございます!

同じ気の持ちようです。
ありがとうございました!m(__)m
Posted by コチタク at 2013年08月19日 19:58
 はじめまして

由仁にも良いキャンプ場があるんですね?由仁には札幌から移転した親戚が二軒あってよくいきますけど貯水池の反対の道通った時はきずかなかったですね。
 東京ホルモンには行きましたがキャンプも楽しそうですね。
ユンニの湯もあるし牛小屋アイスもあるし札幌から近いから遊ぶにはいいですね。
Posted by キタキツネ at 2015年05月12日 12:57
to
キタキツネ さん

コメントありがとうございます。
古山は札幌圏からも程近く、環境的バランスも良好でお気に入りです。
関係筋の話によると、対抗意識するキャンプ場は美笛キャンプ場らしいですよ。
共通点は雰囲気とバランス!?

いよいよシーズンインですねw
楽しいキャンピングライフを送って下さい!
Posted by コチタクコチタク at 2015年05月12日 21:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古山の薪
    コメント(6)