羊蹄自然公園真狩キャンプ場

コチタク

2011年08月24日 19:12


目指すは羊蹄山!
とはいっても登山ではないです…
麓にあるキャンプ場が目的地です。

お盆時期の混雑回避で16日(火)から一泊での出撃でした。
出撃時は天気予報によるとこの日この後の天気はビミョーな予報でしたので雨撤収覚悟で…^_^;



目的地の最寄りにある美味しい湧き水が無料で汲める、飲めるで有名な『羊蹄の湧水』(横内観光農園)土日はもちろんの事、平日でも多くの人たちがここに訪れています。


隣にいたニセコの観光ガイドさんのツアーの人達への説明によると、湧水の温度は通年変わらないらしく冬場に水を触るとぬるく感じるそうです。(´ー`*)ウンウン盗み聞き。



キャンプ場で利用する水もここでポリタンに給水していきました。
使用後に蛇口をひねって水を止めようとする衝動にかられた貧乏性のコチタクです。(*ノωノ)



この日も沢山の人達が訪れていました。
同じ敷地内にある羊蹄山の湧き水で作る美味しい豆腐店 湧水の里の豆腐が絶品なのですがこの日(火曜日)は定休日でしたので翌日の帰りによる事に…


その後、森林学習展示館にてキャンプ場利用の受付を済ませイザ!
直線の緩斜面をやや上って行きます。


そして、キャンプ場に到~着。



キャンプ場自体は傾斜面にありますが各サイトは綺麗に区画平坦整備されています。
マイサイトより、写真ではわかりにくですが、奥に向かってなかなかの下りです。
子供達御用達のキックボードはここでは危険と判断、禁止としました。


で、そのマイサイトですが…
この日は四組程の利用しかなくフリーサイトならどこでも利用可という事なので炊事棟とトイレが近く、車も横付けが出来るシマリスというフリーサイトを利用しました。



ほぼ、オートサイト!
車ななめっていますが…



受付済の証。



設営後、車で下山(2分程)、森林学習展示館前のアスレチック広場に移動。
沢山の遊具で遊びました。



油断すると危険な人力輪。



よくある遊具も。
流し撮り失敗^_^;



ブラリンボー。



キャンプ場入口から見た様子。
この奥に登山道入口が有ります。

羊蹄山→


羊蹄山登山口。



場内にあるバリヤフリーセンターハウス。



要所に配慮がなされています。


センターハウス内はトイレ、シャワー室の他、羊蹄山についての案内が有ります。



羊蹄山の模型もありました。
なるほど、蝦夷富士と言われる形状ですね~。


シャワーは5分で300円!
料金設定はいかがなものかと…



サイト横のトイレと炊事棟。
多目的トイレも付いています。



最近は少なくなった、ゴミを回収ありバージョンです。
ゴミの持ち帰りが無いのはうれしいです。
分別はしっかりと!


団体イベント用でしょうか?
鉄骨テントの設営がありました。


ogawa!製。
ん~気になる。


本日の食材。
チキン!
久々にDOの出番です。
下ごしらえをして焼き上がりまでは,家族でチマチマと炭焼きの宴です。


タン塩にレモン汁が美味かった~。


チマチマと食べ続けていましたが…


長男、チキンを待ちきれずに、ファイヤ~


焼き上がり際にDOの蓋をずらして焼き目をつけたのでこんがりです。


チキンとジャガイモと玉ねぎを塩・コショウ・ニンニク・クレイジーソルトの比較的シンプルな味付けでしたが家族の評判も上々でした。


この日の夜の気温は17度で涼しい感じでした。
就寝前までは懸念していた雨は無かったのですが…


如何せんミスト状態で焚火もなく23時前には就寝しました。


翌朝は5時起床、曇り空。
ミストで幕体はべっしょりでしたが…
その後、好天に恵まれ強烈な日差しを浴び、12時頃のチェックアウト時には完全乾燥でキャンプ場を後に出来ましたー☆彡



帰り道に同じ真狩にある、細川たかし記念公園に十数年ぶりに訪れてみました。


懐かしかったです~。


手形に手を合わせると懐かしのアノ曲が流れます。
昔よりも音量が大きくなった様な気が…近くに住宅もあるようですが、近所迷惑はないのかな~?


子供たちは興味なしでした。^_^;


真狩良い所ですね~。

以上、コチタク視点での羊蹄山自然公園真狩キャンプ場レポでした~(^.^)




あなたにおススメの記事
関連記事